<目次>
ほしのしほのwiki的プロフィール!

- 名前:ほしのしほ(ほしのしほ)
- 出身地:東京都
- 誕生日:1990年3月30日
- 血液型:O型
- 特技:ゲーム・睡眠
- 好きな機種:マドマギシリーズ、Aタイプ
- 所属:フリー
フリーで活躍中のほしのしほさん。
以前はえみななと言うライターネームで活動されていました。
えみななは当時好きだった少女漫画NANAと適当に合いそうなえみを付けたそうです。
その後、ファンの人から笑みと業界の縁起の良い数字の7と思っていたと言われ、そっちの方が良いと言われていました。
ほしのしほと言うライターネームの由来は、はっきりしていませんが下から読んでも同じと言われていました。
ちなみに本名は公開されていません。
年齢も非公開と言われていましたが、アニメ犬夜叉を学生時代にリアルタイムで見ていた事や、スーパーファミコン経験者だったりで30代位に思えていました。
ゲームマニアなら昔のゲームをあえてする可能性もありますが、若い人はSwitchやDS、Wiiだと思います。
ちなみにスーパーファミコンは1990年からの発売で2003年に生産中止をしています。
販売された時に小学生位だと、アラサー位が妥当だと思います。
ちなみに本人は年齢や本名を非公開にされていますが、イベントキャスティングページで生年月日が公表されていました。
スーパーファミコンと同い年のようですwww
デビュー当時はスロットアイドルや夢見るスロット女子、コスプレライターと言われていた時もあり、アイドルとして個人的なことは秘密にしていたようです。
実力はスロット同様、初心者から勉強して行くスタイルですが、可愛い女性ライターが一生懸命に努力し結果が出たり出なかったりが見ていてホノボノしますwww
「えみなな」誕生から「ほしのしほ」へ
ほしのしほさんは東京生まれ東京育ちで、学生時代も都内だったそうです。
高校時代は電車で1時間かけて都内の私立高校に通っていたそうで、学校帰りに渋谷等に出掛けていたそうです。
都内の私立高校と言うと偏差値が低い所もありますし、ほしのしほさんも天然系で余り賢そうには見えませんが、ライターの中では頭は悪くないようです。
また、大卒のライターを含めると悪い部類に入るかも知れませんが、飛び抜けて学力が低い訳ではないようです。
高校卒業後は体操教室の事務職として働いていたそうです。
そんな時に、パチンコ業界の知人に声を掛けられパチンコ業界で働く決意をしたそうです。
しかし、知人の会社には演者が1人もいなかったらしく、話し合った結果ほしのしほさんが演者1号として売り出すことになったそうです。
ほしのしほさんの演者デビューは2016年で当時はえみななとしてデビューしました。
可愛いルックスで期待の新人として活動され、2017年には冠企画「解決!スロット笑み7chan☆S」をスタートします。
その後も順調に活躍し2018年にはフジグループの観光応援大使に就任するなど活躍します。

2019年に事務所を抜けフリーとして活動してきます。
2021年にライターネームをほしのしほに改名し活動、活躍し現在に至る。